お部屋の種類
当院は、全室完全個室となっております。
お部屋の広さや設備のことなる4タイプのお部屋をご用意しています。
有料個室は、ご入院に必要なタオル・院内着・アメニティが個室料金に含まれます。
事前にご希望をお伺いしておりますが、入院当日のお部屋の状況によっては、ご希望にそえない場合もございますので、
あらかじめご了承ください。
お部屋の広さや設備のことなる4タイプのお部屋をご用意しています。
有料個室は、ご入院に必要なタオル・院内着・アメニティが個室料金に含まれます。
事前にご希望をお伺いしておりますが、入院当日のお部屋の状況によっては、ご希望にそえない場合もございますので、
あらかじめご了承ください。
●:個室料金に含まれます △:有料にてご利用いただけます
種 別 | 特別個室 | A個室 | B個室 | C個室 | |
---|---|---|---|---|---|
室 数 | 1 | 8 | 32 | 24 | |
金額 (1日あたり) | 産 科 (非課税) | 25,000円 | 18,000円 | 13,000円 | 0円 |
婦人科 (税込) | 27,500円 | 19,800円 | 14,300円 | 0円 | |
施設・設備 | 洗面台 | ● | ● | ● | ● |
トイレ | ● | ● | ● | ||
シャワー | ● | ● | |||
冷蔵庫 | ● | ● | ● | △※6 | |
テレビ | ● (42型) | ● (24型) | ● (24型) | △※6 (19型) | |
クローゼット | ● | ● | ● | ||
ソファー | ● | ● | ● | ||
ドライヤー | ● | ● | |||
電気ケトル | ● | ● | |||
サービス | タオルセット ※1 | ● | ● | ● | |
ミネラルウォーター ※2 | ● | ● | ● | ||
アメニティ ※3 | ● | ● | ● | ||
院内着 ※4 | ● | ● | ● | ||
高速インターネット ※5 | ● | ● | ● |
※1 タオルセット:バスタオルとフェイスタオル(ご利用目安:1日1組)
※2 ミネラルウォーター:525mLを入院日数分
※3 アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、歯ブラシ(コップ付き)、バッグ、ペーパータオル、
ティッシュ、アルコール除菌シート等
※4 院内着:ローラ アシュレイ(ご利用目安:2日に1着)
※5 高速インターネット:入院中ご利用可能
※6 冷蔵庫・テレビは、セットで1日あたり1,000円(税別)でご利用いただけます。
※2 ミネラルウォーター:525mLを入院日数分
※3 アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、歯ブラシ(コップ付き)、バッグ、ペーパータオル、
ティッシュ、アルコール除菌シート等
※4 院内着:ローラ アシュレイ(ご利用目安:2日に1着)
※5 高速インターネット:入院中ご利用可能
※6 冷蔵庫・テレビは、セットで1日あたり1,000円(税別)でご利用いただけます。
特別個室
個室A
個室B
個室C
お食事の時間
ご朝食 | 8時00分~8時40分 |
---|---|
ご昼食 | 12時00分~12時40分 |
ご夕食 | 18時00分~18時40分 |
※変更になる場合はお知らせいたします。
週間イベント食
ご昼食 | シェフのスペシャルランチ | 日曜日 |
---|---|---|
ご昼食 | 焼き立てパン | 月曜日 |
ご昼食 | 自然食 | 火曜日 |
ご昼食 | ドルチェ | 水曜日 |
ご昼食 | 世界の料理 | 木曜日 |
ご昼食 | 焼き立てパン | 金曜日 |
ご昼食 | 麺の日 | 土曜日 |
※食材の仕入れ状況により変更になる場合があります。
※アレルギーや宗教上の理由により召し上がれない食材がある場合は、スタッフにお申し出ください。
※アレルギーや宗教上の理由により召し上がれない食材がある場合は、スタッフにお申し出ください。
お祝い膳
写真は夏メニューとなります。
当院では、「出産されたお母さんたちにとって思い出になる、元気の出るメニュー」をテーマとし、季節ごとにメニューを変えたお祝い膳を提供しています。
メニューは、「予約の取れない伝説の家政婦」として活躍されているタサン志麻さんに監修していただきました。
※令和4年1月1日より提供日は退院の前日または前々日(月・火・木・土)となります。(産後の経過によって、前後することがございます。)
※当院のお食事やお祝い膳のレシピなど、公式YouTubeチャンネル『母子日赤チャンネル』で紹介させていただく予定です。(こちら)
メニューは、「予約の取れない伝説の家政婦」として活躍されているタサン志麻さんに監修していただきました。
※令和4年1月1日より提供日は退院の前日または前々日(月・火・木・土)となります。(産後の経過によって、前後することがございます。)
※当院のお食事やお祝い膳のレシピなど、公式YouTubeチャンネル『母子日赤チャンネル』で紹介させていただく予定です。(こちら)
栄養指導
医学上必要な栄養指導の場合は…
- 医師が必要と認めた場合に、医師の指示で行います。
- 費用は、社会保険が適用されます。(費用の20~30%は患者様負担となります)
その他、食事についてご相談がございましたら栄養士までお声かけください。
緊急避難用レスキューシートを使用しています
手術後などでご自分で歩けない方のベッドには、マットレスの下に緊急避難用レスキューマットが常時敷かれています。
火災や地震などの災害により避難が必要な場合に、スタッフ一人でもマットレスごと避難ができるようになっています。人数を集める必要がないため、すばやく対応でき、階段でも滑り台を下りるように、避難ができます。
火災や地震などの災害により避難が必要な場合に、スタッフ一人でもマットレスごと避難ができるようになっています。人数を集める必要がないため、すばやく対応でき、階段でも滑り台を下りるように、避難ができます。