「助産師さんの外来って何をするの?」
助産師外来では、妊娠22週頃~産後1ヵ月までの順調に経過している妊婦さん・褥婦さんに、助産師による健診を実施しています。
新しい家族を迎える「その時」、そしてそこから始まる育児。誰もがトラブルなく、順調に経過することを願うことと思います。
けれど、この「順調」は妊婦さんやご家族によって千差万別。助産師外来では、皆さんお一人、お一人と触れ合いながら、一緒に「自分らしい」妊娠・出産・育児を創りあげていけるような支援を心がけています。
妊娠中の過ごし方、お産のポイント、お産やお産後への不安、医師にはなかなか聞けないことなど、なんでもご相談下さい。
※経過に問題がなければ、産婦人科外来での健診は必要ありません。
また、健診とは別に、産後2か月までの方を対象に「育児相談」も実施しています。
おっぱいは足りているのかな?体重は順調に増えているかな?ミルクの追加は減らしても大丈夫かな?などのご相談にのります。
詳しくは、看護スタッフまでお問い合わせください。
おっぱいは足りているのかな?体重は順調に増えているかな?ミルクの追加は減らしても大丈夫かな?などのご相談にのります。
詳しくは、看護スタッフまでお問い合わせください。
助産師外来 | 月~土曜日 午前8時30分~午前11時/午後0時30分~午後3時 |
---|---|
休診日 | 日曜・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日) |