1.令和3年6月1日以降の出産費用については、普通室利用の場合、目安として総額65万円前後を予定しております(出産一時金合意制度「利用」の場合には健康保険組合又は国民健康保険から42万円が病院に入金されます)。特別個室、A個室及びB個室利用の場合は別途ご負担頂きます。
2.産科病室は以下のとおり準備しております(全室1人用の病室)。
2.産科病室は以下のとおり準備しております(全室1人用の病室)。
特別個室 | 1室 | 25,000円/1日につき(非課税) |
A個室 | 8室 | 18,000円/1日につき(非課税) |
B個室 | 32室 | 13,000円/1日につき(非課税) |
C個室 | 24室 | 0円(普通室) |
3.出産費用にかかる細目につきましては、ホームページにて5月中にご案内します。
初めてのお産に必要な最小限の金額・・・59万8320円~
項目 | 単価 | 日数 | 小計 |
---|---|---|---|
入院基本料 分娩室・普通室(6人部屋) | 23,180円 | 6日間 | 139,080円 |
食事代(1食) | 640円 | 6日間 | 11,520円 |
医療安全・感染防止・診療録管理体制加算、データ提出加算 患者サポート体制充実加算(入院初日のみ) | 6,320円 | 6,320円 | |
時間内でのお産 | 325,000円 | 325,000円 | |
産科医療補償制度掛金 | 16,500円 | 16,500円 | |
赤ちゃんの費用 | 17,000円 | 6日間 | 102,000円 |
その他の費用 | 9,900円 | 9,900円 | |
(退院のときにお支払いいただく)合計金額 | 610,320円 | ||
直接支払制度利用の場合は、ご加入の健康保険から上記合計金額のうち42万円が当院に支払われます。 |
帝王切開で出産された場合の最小限の費用・・・約57万円~
入院費総額(赤ちゃんの費用も含まれております) | |
---|---|
入院期間(10日前後) | 57万円~ |
社会保険 3割負担 | |
国民健康保険 3割負担 |
- 上記の各入院費用には、産科医療補償費用が含まれております。
- 上記のほか、個室使用の場合、双子出産などで費用が加算されます。
- 詳しい資料は、1階総合案内(医事課)にご用意しております。
当院で出産を希望される場合は、妊娠30週までに予約金(前払金)30万円を納めていただきます。
出産育児一時金の直接支払制度をご利用の方の場合、予約金(前払金)は15万円となります。
出産育児一時金の直接支払制度をご利用の方の場合、予約金(前払金)は15万円となります。
- 退院の予定日は、あらかじめスタッフからお伝えいたします。
- 原則として退院当日の朝に「退院のための検診」を行い、退院が決定します。
- 退院は、当日の午後1時までにお願いします。
(ご都合により退院時間が遅くなる方は、各階ナ-スステ-ションでスタッフにご相談ください)
- 退院予定日の前日に、お支払いいただく概算額をお部屋にお届けいたします。
- 費用計算後に発生した費用は、後日追加でご請求申し上げます。
- お支払いは、原則として退院日の午後1時までに済まされるよう、お願い申し上げます。
- お支払いは、現金またはデビットカード及びクレジットカードでお願い申し上げます。
|
---|
お支払い場所とお問合せ先
1階エレベーター脇の「会計」の看板が表示されている会計窓口(医事課)でお願い申し上げます。